言わずと知れたちゅう押しさんの対決企画参加台です。
自分は生放送でも言っていたのですが、導入前の評判とは逆にかなり期待していた機種でした。
番長のような演出に3種BIGと大都のお家芸満載だったからです。
が、初打ちの時に気に入らない部分ばかり目に付き、その後はどちらかというと嫌いな機種になっていました(勝ち負けは別として)。
しかーし、ちゅう押しさんの動画を観て、コレってもしかして面白いんでないの?と思い、2週間打ち込んでみました。
結果、コレは面白い!!
以下、自分の完走です。
【初打ちの時に思った嫌いな部分】
<通常時>
・絵がのっぺりしていて受け付けない
・連続演出の内容にセンスを感じない(特にサッカー)
・やたら発展する復活パターン
(確定にしろとは言わないけどせめて熱いと感じさせて欲しい)
・鉄太ステップアップ演出の音とタイミングが気持ち良くない
(ああいう演出はリズムというか爽快感が欲しかった。シェイク2のように)
・チェリー、ハッピが空気なのでせめて高確移行役にして欲しかった
(むしろ引かないと高確ってどうよ?)
・ボーナス引かないと話にならない台なのに確率重すぎ
・リール配置に面白みが無い
<BIG中>
・フリーズのやっつけ感
・W揃いでも2個ってw
・酒BIG以外を選ぶメリット皆無
・女BIGって何が楽しいの?
・消化G数が短いからチャンスが少ない
<REG中>
・一発抽選ではなく毎G抽選にして欲しい
・告知G数が決まってるのも・・・
・小役による抽選も欲しかった
<ART及びCZ中>
・ベル引かない方がうれしい仕様は燃えない
・5回の振り分けは30%くらいで良かったのでは?
・共通ベルでもストック減るってなに?
・押し順ナビが頻繁過ぎてうっとうしい
・ベルナビとリプナビの演出は変えて欲しい(紛らわしい)
・シルエット演出しかないってのはどうなの?
【初打ち時及び打ち倒して気に入った部分】
<通常時>
・4号機のような淡泊さ
・特定役後の発展G数による熱さの違い
(ST機の前兆を数えるみたいでドキドキできる)
・特定演出時の逆押しが面白い
(子豚付きルーレット、ピンクシャッター、デカ豚、カットイン、地震でブランク狙い→下段停止で1枚役or特リプ)
※補足
上段黄7でハッピor黄7ケツボーナス+チェリー同時当選。チェリーナビ時なら1確
・特定役後の逆押し赤7下段狙い
(下段ビタ止まりで赤ケツボーナス1確)
※補足
青7まで滑ったらハッピ狙い。ハッピハズレで種無しor黄7ケツボーナス。次ゲームは逆押しブランク狙い。
<BIG中>
・酒BIGの前兆中に7揃いフラグを引いて超高確へ移行させるドキドキ感
・わざと青7を狙わずにストックがあるかwktkする焦らしプレイ
<REG中>
・左に向かって全員で走ってる感じが番長っぽい
<ART及びCZ中>
・CZでボーナスを引けばストック2個
・CZ中特定役ナビ時、左青・リプ・青停止→激アツ!
・シルエット演出のシルエットが上手いこと全キャラに合ってる
・特定役後のナビで中押し赤7狙い→停止系矛盾による1確
・ベル10回を越えたときの脳汁
・シルエット演出で逆押し下段ブランク停止
・左リール青7狙いでユキエさん停止→通常出目(上乗せorボーナス1確)
・ART中のREGは上乗せの大チャンス
いま思いつくだけでもこんなにも熱い部分があります。
はっきり言って甘く見てました。
さすが大都。24以外は認めざるを得ない。
(24ももしかしたら面白いんじゃないかと打ち込みましたがあの特リプ盛り合わせはダメでした)
SHAKE2もチェリー同時当選確定目とか色々あってなにげに熱かったし、あなどれませんね。
とは言ってもいつもどこか詰めが足りない台ばかりの印象は拭えませんが・・・w
今朝、ヤフオクを見ていたら9K即決のデコトラがあって思わずクリックしかけましたよw
でもきっともうすぐ近所の販社でも安くなると思い、理性を最大限に発揮させましたw
ネットで買うと送料がバカにならないんですよね。
不要機買えてしまうw
このまま好きな部分が増え続けたらきっと買ってしまうと思うので、近いうちに配信でお目見えするかもw
デコトラ、良台です。
posted by にわか王子 at 03:00|
Comment(5)
|
日記
|

|